新着情報

胃カメラ検査の必要性について

本日は「胃カメラ検査の必要性」について、記載をしていきたく思います。

 

■胃カメラ検査について

胃カメラ検査は鼻や口からスコープを挿入し、食道や胃などの上部消化管を観察していく検査です。その結果として、胃がんや胃潰瘍、ピロリ菌感染の有無なども胃カメラ検査では行えます。

 

■胃カメラ検査で診断できる代表例

・胃がん、食道がん、十二指腸がん

・ピロリ菌感染

・逆流性食道炎

・好酸球性食道炎

・機能性ディスペプシア

・胃潰瘍

・十二指腸潰瘍

・アニサキス

上記の疾患はあくまでも一例です。胃カメラ検査では食道や胃、従二市長でみられる病気の早期発見・早期治療介入が可能となります。

 

■胃がんについて

胃がんは発症初期の段階ではお腹が痛いなどの自覚症状を感じにくく、進行してからみぞおち周辺の痛み・お腹の不快感・胸焼け・胃もたれ・吐き気・食欲不振・急な体重減少などの症状がみられるようになります。※場合によっては出血によって吐血したり、貧血になることがあります

上述した症状は胃がん特有といった訳ではなく他の病気でもみられる症状のため、クリニックに受診をしようと思う方が少ないかもしれません。胃がんは早期発見が重要となります。些細なことでも構いませんので気になる症状がありましたら、お早めにご相談していただければと思います。

 

■胃カメラ検査の有用性

胃カメラ検査は直接消化管内を観察することができる検査で、病変部位を採取することで診断をすることが可能となります。

最近では採血検査で行える腫瘍マーカーの測定なども普及していますが、腫瘍マーカーでは早期の胃がんの測定はできないこともあります。病変部位を直接観察し、組織を採取してがんかどうかを高いレベルで診断することができるのは胃カメラ検査だけです。

 

■まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は「胃カメラ検査の必要性」について配信させていただきました。当院は、胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにすることを目指して、1件1件丁寧に内視鏡検査を皆様に実施しています。胃カメラ検査を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ綾瀬中央診療所の内視鏡センターまでご相談ください。当院には綾瀬駅周辺だけでなく、亀有、金町など葛飾区全域や足立区(北千住など)からも多くの方にご来院していただいております。

 

TOPへ